News
新しい園の歌をつくりたい、オリジナルソングをつくってイベントを盛りあげたいなど、楽しいアイデアが浮かんだら、ぜひご相談ください。
新しい歌をつくる作業は、とても楽しいことです。予算もスケジュールもはっきりしないという段階で構いません。お気軽にご相談ください。
ご相談・お問い合わせ
03-3477-7794
受付時間 10:00〜18:00(土・日・祝日は除く)
アスク・ミュージックのできること
1)楽曲制作
新沢としひこが中心になって、どのような歌を作りたいか相談したうえ、楽曲を制作します。メロディ譜とデモ音源を制作します。
2)音源制作
新沢としひこ監修のもと、アレンジをして、歌入りとカラオケの音源を制作します。 (子どもがうたいやすいキーにするため、山野さと子がうたうことが多いです。)
3)伴奏譜制作
新沢としひこ監修のもと、山野さと子がピアノ伴奏譜を制作します。浄書した楽譜とデモ音源を納品します。
4)園歌完成披露コンサート
新沢としひこ・山野さと子・森 麻美・山田リイコなどがうかがって、コンサートをします。
5)CD制作
園児全員に配りたいなどの要望があれば、ジャケット・歌詞カードを制作し、CDをプレスします。
制 作 実 績(2015年〜)
『夢の実がなるこむこむ館』
福島市 子どもの夢を育む施設こむこむ館 テーマソング
●新沢としひこ・山野さと子のワークショップにて楽曲制作
●こむこむ10周年イベントの山野さと子ミニコンサートにて発表
『浦和つくし幼稚園 園歌』
埼玉県 浦和つくし幼稚園 園歌
●既存の園歌を山野さと子の歌唱で音源化
『音更こどもえんのうた』
北海道 音更認定こども園 園歌
●補作詞・作曲:新沢としひこで楽曲制作
●新沢としひこ&山野さと子 ファミリーコンサートにて発表
『クレベリン体操』
大幸薬品「空間除菌 クレベリン」のコマーシャルソング
●作詞・作曲:新沢としひこ/歌唱:山野さと子にて楽曲・音源制作
●振付:森麻美にて体操を制作
●新沢としひこ&山野さと子 クレベリンコンサートを開催し、YouTubeにて動画を発表
https://youtu.be/OXNBnIrnlRo
『そらまめ保育園(幼保園)のうた』
千葉県 そらまめ保育園・幼保園 園歌
●補作詞 ・作曲:新沢としひこ/歌唱:山野さと子で楽曲・音源制作
●山野さと子&森 麻美 ファミリーコンサートを開催
『いしえ こども園 園歌』
青森市 石江こども園 園歌
●補作詞・作曲:新沢としひこで楽曲制作
『田園調布学園大学 みらいこども園の歌』
神奈川県 田園調布学園大学 みらいこども園 園歌
●新沢としひこが作曲
『スマイルのたね』
神奈川県 高津養護学校 40周年記念ソング
●新沢としひこが作曲
『大きなおうちキラキラ』園歌
『大きなおうちGO!GO!GO!』体操曲
『だいすきがいっぱい』親子遊びの歌
東京都 東京児童協会 園歌・体操曲・親子遊びの歌
●補作詞・作曲:新沢としひこで『大きなおうちキラキラ』を制作
●『大きなおうちGO!GO!GO!』音源・振付制作
作詞・作曲:新沢としひこ/歌唱:山野さと子/振付:森 麻美
●『大きなおうちキラキラ』『だいすきがいっぱい』の音源を追加制作し、オリジナルCD『大きなおうちのうた』を制作
『高志保育園 園歌』
新潟県 高志保育園 園歌
●補作詞・作曲:新沢としひこ/歌唱:山野さと子にて楽曲・音源制作
*高志保育園のホームページで音源を聴くことができます。
http://www.kidatakashi-hoikuen.jp
『認定こども園 親愛こども園 園歌』
長崎県 認定こども園 親愛こども園 園歌
●補作詞 ・作曲:新沢としひこで楽曲制作
●山野さと子編曲でピアノ伴奏譜を作成
アーティスト